top of page
突然ですが・・・
ありませんか?
こんなお悩み
「型紙付きのキットじゃないと作れない」
「作品がワンパターンでマンネリ」
「可愛い口金をみつけても型紙が無いとあきらめちゃう」
「苦労して書いた型紙なのにイマイチな仕上がり」
「市販の型紙は使える口金が限られているのよね」
「型紙が書けなくてお客様の依頼断ってしまう」
.jpg)
「自己流の型紙だと上手く口金にハマらない」
「人気の作家さんの型紙は争奪戦、手に入らない」
「機能性のあるオリジナルのがま口が作りたい」
「アレンジ方法を知らない、自己流の書き方じゃ限界」
「本気で習いたいけど、型紙の教室って殆どない」
「パソコンで製図できないとダメ?ハードル高そう」
そうお悩みのあなたも
理想の型紙を書けるようになる!
5つの製図パターンを習得できる
Mayugarden
がま口型紙講座で
書く技術を手に入れて、がま口の自由度を広げよう!
自分好み100%のがま口を
作れるようになる
最強の武器が手に入ります!


どんな型紙を
作れるようになるの?

テーマは
「もう型紙を探さなくて済む!」
「自分で書いた型紙だから信用できる!」
可愛さだけじゃない
使いやすい!
と喜ばれる機能性をプラスして
あなたのがま口がランクアップします♡
イメージを形にできる
製図の技術とアレンジ力を身につけ
口金にピタッとハマる
がま口が作れるようになる!
アレンジ無限大!5パターンの型紙の作り方
がま口型紙の作り方
を学ぶ4つのメリット

1 もう型紙を探さなくてもいい
お店やネットで型紙を探す労力とコストが省けます!
2 好きな口金を使えるようになる
キットじゃなくても、好きな口金を使えるようになる!
3 完全オリジナル!人と被らないがま口が作れるようになる
ブランドイメージに合わせたオリジナル作成。更に機能性を持たせて商品価値を高めることも可能です。
4 バッグや布小物の製作に役立つコツが身に付く。
製図の知識と技術は、がま口以外の作品作りにも応用できます!


生徒様のお声

